柚の剪定とか誘引とか消毒とか受けてるんだけど
釣りに行く暇が無いほどなのだ
雨が降ったら休みなんだけど大して降らないね
今日は珍しく晴の日の休日で
巣別れに備えてゴーラを3っつ据えて
ついでに何個かあらけてきた
分蜂は大体5月くらいだから
いつもは4月の半ばにするんだけど
今年は桜が早く咲いたし季節の巡りが早いかななんてね
ほかの人はみんな既に終わってるみたいだけどね
ゴーラをあらけるのに竹藪を通ったら
タケノコが出ててさぁ
ついでに背戸のタラを見たら
既に喰えるくらいに伸びてるのが何本か
ほっといたらタケノコはイノシシに喰われちゃうし
タラは伸びるだけだから
とりあえず採ったんだけど
メンドクサイから知り合いにあげたのだ
だれ?ヒワ?
こんくらいの時期によく道にトリの雛がいたりするよ
巣立ち直後でボーっとしてて近づいても逃げなかったりする
その鳥はソウシチョウですわ。
特定外来生物になっちゃいましたね。良い鳥なんですが。