この辺でキノコ狩なんて言うと
大体がサマツの事だね。
見た目はマツタケにそっくりなんだけど
臭いが、少ない。
今年は当たり年みたいで
地方新聞にも記事が出てたよ。
そんな訳で自分も採り行くぞー
行くぞーなんて気合入れても、
実は目の前の山だったりして。
杉の植林の上にある、雑木が生えてる辺りが
目指すポイント。
とにかく天辺めざして登る。
杉林が切れた辺りから
ポツポツとキノコが生えてたりするけど
サマツらしきは見当たらない。
取り合えず写真なんか撮ったりして。
1時間くらい探したけど
サマツは見つからないね。
キノコはいっぱいあるけどなぁ。
テッペンまで来たらセッコクがあった。
こんな手の届くような所で見つかるのも珍しいね。
諦めて帰ろうとしたらあったのだぁ。
結局1本だけだったけど。